文字サイズ

0532-48-2211(代表)

リハビリテーション部

リハビリテーション部は、理学療法、作業療法、言語聴覚療法により構成されています。
脳神経外科、整形外科、内科の患者さんを中心に、リハビリテーション依頼を受けて、機能回復・家庭復帰・社会復帰に向けたサポートを行います。
患者さんひとり一人と向き合い、専門的な知識や技術を活かし、最適なリハビリテーションを提供します。

理学療法

理学療法では、失われた身体の機能を取り戻すために、運動療法や物理療法を行います。
また、病気やけがの回復を促し、日常生活や社会に戻るまでのサポートを行います。

  • 理学療法
  • 理学療法

理学療法の特徴

  • 筋力をつけたりバランスや体力などの身体機能の改善を目的に運動療法を行います。
  • 「立つ」「歩く」「座る」「起き上がる」などの日常生活に不可欠な基本動作能力の改善を目指し、生活範囲の拡大を図ります。
  • 実際の職場復帰を想定し必要な動作の訓練を行ったり、依頼があれば実際に職場まで出向いたり外出に同行するなどし、職場復帰や社会参加のお手伝いを行います。
  • ご自宅などで快適に生活ができるように、作業療法士、ケアマネジャー、福祉用具専門相談員等、多職種のスタッフが協力し、住宅改修や福祉機器などのアドバイスを行います。
  • 入院患者様には、ご家族の協力のもと外泊・外出をして頂き、問題に対しアセスメントを行います。

作業療法

作業療法では、日常生活における食事・整容・排泄・更衣・入浴などの身辺動作、家事動作の獲得、社会復帰を目指した治療・サポートを行います。

  • 作業療法
  • 作業療法

作業療法の特徴

  • 身の回りのこと(着替え、洗面、洗濯、料理等)を自分でできるように繰り返し練習をします。
  • 編み物、手芸、革細工、折り紙等の作業を通して身体機能の維持・向上を目指すほか、日常生活に即した複合的な手の使い方を学習できます。また「出来た」という達成感を持つことで、精神的な安定や自信を持てるよう促します。 

言語聴覚療法

失語症や構音障害など、脳血管障害や脳の外傷などが原因でコミュニケーションに障害を持つ患者さんに対し、言語訓練を行っています。また、うまくのみ込めない方にも機能回復を目的とした訓練を行ったり、適切な食物形態・姿勢の指導を行っています。

文字サイズ